カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
最近のエントリー
日々のこと 10ページ目
第2回 小さな写真展@Kids Creation TSUKUBA
”笑ゥカメラマンみやっち” こと宮下 雅史さんの写真展、開催中✨
スクールでは2回目の開催です!
今回はきれいに紅葉した園庭での、お外遊びの写真がメインです。
カメラの存在を感じさせない、自然な表情をとらえた写真ばかり。
元気いっぱい遊んでいる躍動感あふれる写真や、おどけた顔、お友だちと一緒にいるときに見せる、はじける笑顔など。
送迎の際にご覧になった保護者の方は、
「スクールの園庭が大好きなんです。思いっきりお外遊びができて嬉しそう!
「お友だちと一緒だと、こんな顔するんだね~!この時はなんて言ってたの?」
などなど、お子さまとのコミュニケーションのきっかけになっていたり。。。
1月15日まで展示する予定です!!
スクールにいらした際には、是非ご覧くださいね✨
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2019年12月14日 12:59
A letter to Santa Claus
今年一年、とても良い子にしていたKids Creationの子ども達は、
クリスマスには何のプレゼントがもらえるのかな~?とドキドキ、ワクワク♪
「サンタさん、読んでくれるかな?」
「おうちに来てくれたサンタさんのために、ミルクとクッキーを置いておくんだ〜♪」


みんなの思いが届きますように★
Kids Creationのクリスマスパーティーは今週末、12月14日です!
(※ご好評に付き、全年齢のグループで満席となりました。沢山のお申し込みをありがとうございました!)
当日はクリスマスカラー(赤・緑・ゴールド)などのものを身に着けてきてね。Let's enjoy Christmas Party ♪
【詳細はこちら】
http://www.kidscreation.jp/news/entry/christmas-party2019/


(Kids Creation)
2019年12月12日 15:52
Happy Holidays!
スクールは徐々にクリスマス仕様になってきました。

エントランスにはサンタのおじさん。
ホールで子どもたちを見守るのは、今年からスクールの仲間に加わったねずみの3兄弟!
陶器で作られたねずみ達は、伊藤 遠平さんの作品です。
https://www.instagram.com/kinobori_kasama/



今後は子どもたちの作ったクラフトの展示が加わって、更にパワーアップする予定です!
お楽しみにお待ちくださいね♪
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2019年12月 4日 10:34
Thanksgiving Party2019
子ども達のご家族やご親族が生産されたお米やお野菜、果物などをこの日のためにたくさん差し入れしていただきました!


テーブルにズラリと並べられた料理はなんと、全部で70人前(!)。美味しそうなごちそうを前に、ニコニコ笑顔の子どもたちです(^ω^)
メニューは
●鶏とレンコンとさつまいもの甘辛炒め
●里芋とジャガイモのチーズ団子
●白菜と人参とベーコンのミルフィーユ鍋
●ブロッコリーとカリフラワーのおかかマヨサラダ
●大根と鶏肉のオイスターソース煮
●ひらたけの中華炒め
●バターナッツのロースト
●秋のフルーツ盛り合わせ
●米粉のシフォンケーキ
などなど...!
舞台裏(キッチン)では、色々と考えを巡らせている先生方の姿が見られました
頂いた材料を無駄にしないメニューで・・・子どもたちの好みの味付けを意識して・・・!(・△・)9"
その甲斐あって、子どもたちからは大好評!!
「ブロッコリーって甘いんだね。ずっと食べてたい!」
「おいしくて、10回もおかわりしちゃった〜★」
身近な人が育ててくれたお野菜、Teachersが作った料理、お友達と初めてのビュッフェ...特別に美味しく楽しい経験になりましたね。
おかげさまで、一年に一度のBigイベントを無事に終えることができました。
食材を提供して下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました!


(Kids Creation)
2019年11月26日 09:20
はじめまして!きずくりくんです
園庭の栗の木からうまれたんだ♪
トンがってた時期もあるけど、今は一皮剥けてKids Creationでのんびり過ごしているよ!
これからホームページやお手紙に登場すると思うので、よろしくね!
きずくり
※本当はディレクターSayakaの落書きからうまれました!皆さまどうぞよろしくお願いします!



(Kids Creation)
2019年11月25日 09:28
感謝祭に向け準備中♪
アメリカでクリスマスと並び、家族で集いお祝いする日として大切にされている "Thanksgiving Day"!!
Kids Creationでは今年も、感謝祭に向けての準備を進めています
幼稚園コースの子どもたちのご家族やご親族がつくられている野菜、果物、ハーブ、お米をおすそ分けして頂きました。集まった野菜たちを並べてみると、テーブルに乗り切らないほどの量にビックリ・・・!
保護者のみなさま、たくさんのご協力をいただきありがとうございました
(*´︶`*)
秋の収穫に感謝して、明日パーティーを開催します!
みんな、楽しみにしていてね




(Kids Creation)
2019年11月20日 14:49
Sports Day!親子競技
マジカルカーペットに乗ったButterflyさんは、ご家族の愛情という魔法で
本当に空を飛んでいるようでした!


保護者の皆様のご声援・笑顔・眼差しからは、ご自分のお子様だけでなく、周りの子ども達への愛情や優しさをたくさん感じました。
目には見えませんが、楽しかった思い出・頑張った思い出は、愛情たっぷりの言葉と共に確実にこどもたちの心に残っていきます。
早速、来年のSports Dayが楽しみというご感想をたくさんいただきました!
来年のSports Dayも乞うご期待です!!


Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2019年11月15日 10:34
Sports Day!チーム対抗リレー
力を合わせて、CocoonさんからButterflyさんに懸命にバトンを繋ぐ姿に胸が熱くなりました!
築山の形状を活かしたユニークなコースは、Kids Creationならでは!
走者がお山の裏側を走っている時にはどちらが勝っているのかが分からず・・・ドキドキしながら見守りました。
保護者の皆様からの温かなご声援をいただき、子ども達は何より嬉しく力になったことと思います。

Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2019年11月13日 15:34
Sports Day★
フレディマーキュリーになりきったCaterpillarさん(年少)は会場の視線を釘付けに!
Cocoonさん(年中)は、TEAM WORKがテーマ、仲良しの絆が伝わる息ぴったりのチアダンス!!
Butterflyさんのリズム感の良さが際立ったダンスは圧巻で、観客の皆様も自然と一緒に体を揺らし手拍子をしていました!!!



どの子も主役となった1日。
フィナーレには、Teacherがひとつひとつ手作りしたメダルをもらい誇らしげなみんなの姿!
メダルが嬉しくてお風呂にもbedにも離さず持っていたという可愛い報告もありましたよ。

(Kids Creation)
2019年11月12日 16:36
園庭の木のメンテナンスをしました!
そこで本日、秋休み中で子どもたちがいないタイミングを狙って、台風で折れかけた枝の剪定作業をしました!!
長〜いはしごを使って枝を切っているのは、我らがDirectorさやか!!
高所恐怖症(?)の男性スタッフとガーデナーさんを地上に残し、樹高が5m以上ありそうなヒノキの木に挑みます。
ガーデナーの 守生 耕 (Tsutomu Morio) さんにアドバイスを受けながら、サクサクと枝を切っていく姿は流石!の一言です!★
秋休み明け、みんなが元気に登園してくれるのを楽しみにしてます(^_-)
キレイになった園庭で目一杯遊ぼう!!!
(Kids Creation)
2019年10月30日 15:23
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。