カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
最近のエントリー
HOME > 日々のこと > Summer School Aコース 2日目☆
日々のこと
< Summer School Aコース 1日目☆ | 一覧へ戻る | Summer School Aコース 3日目☆ >
Summer School Aコース 2日目☆
Aコース2日目はCooking!
新鮮な夏野菜たっぷりのカレーを作りました!
トマト、ナス、ピーマン、にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ、パプリカ、カボチャ!
色鮮やかなたくさんの野菜を使います!

2歳児はピーマンの種と綿を手で取る係。小学生はカボチャやニンジンなど固いものを切る係!
年齢別に分担して調理します☆

毎年恒例の夏野菜カレーは本当に大人気のメニュー!
トマトを入れると酸味が強くなりがちですが、カボチャを入れるのがポイント☆
酸味がマイルドになり、コクもぐっと深くなります!

「Yummy!」
「I like this!」
「More Please!」
おかわりを待ちきれない子ども達の列 !!
追加でご飯をどんどん炊き上げ、大満足のスペシャルランチになりました♪

Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
新鮮な夏野菜たっぷりのカレーを作りました!
トマト、ナス、ピーマン、にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ、パプリカ、カボチャ!
色鮮やかなたくさんの野菜を使います!

2歳児はピーマンの種と綿を手で取る係。小学生はカボチャやニンジンなど固いものを切る係!
年齢別に分担して調理します☆

毎年恒例の夏野菜カレーは本当に大人気のメニュー!
トマトを入れると酸味が強くなりがちですが、カボチャを入れるのがポイント☆
酸味がマイルドになり、コクもぐっと深くなります!

「Yummy!」
「I like this!」
「More Please!」
おかわりを待ちきれない子ども達の列 !!
追加でご飯をどんどん炊き上げ、大満足のスペシャルランチになりました♪

Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation) 2021年7月30日 13:00
< Summer School Aコース 1日目☆ | 一覧へ戻る | Summer School Aコース 3日目☆ >