カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
最近のエントリー
HOME > 日々のこと > アーカイブ > 2021年7月
日々のこと 2021年7月
Summer School Aコース 5日目☆
この日は毎年子ども達が楽しみにしているスイカ割り♪
年長さんのクラスは目隠しして挑戦!
「Turn to the left!」
「Go straight!」
「Smash!」

スイカのところまでたどり着けるように、お友だちを一生懸命応援してくれました☆

割れたスイカはみんなでシェア♪
甘くておいしいスイカをみんな何度もおかわり!!


好評過ぎて先生が食べる分はありませんでしたー☆
「たくさん食べて欲しい」とスイカを差し入れてくださった保護者様、本当にありがとうございました。
全力でスイカを頬張り、満腹になった後はウトウトお昼寝モードになる子が続出していました。
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2021年7月31日 14:30
Summer School Aコース 4日目☆
小学生クラスは
重曹を混ぜた水で、紙に秘密を書きます!
透明なので、もちろん秘密は見えません☆

でもそこに赤ワインをかけるとどうなるでしょう!?

秘密が浮き上がって現れました!!

この現象に子ども達は、びっくり!!
先生が海賊の劇の中で、この化学変化を分かりやすく教えてくれました☆

この劇が子ども達に大好評♪
教室の中は爆笑の渦に包まれていました!☆
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2021年7月31日 13:30
Summer School Aコース 3日目☆
小学生は、Treasure Map作り♪

宝のありかを紙に書き、濃いめのコーヒーに浸して乾かすと・・・
アンティーク感溢れる宝の地図が完成!!

2歳~幼稚園のみんなはそれぞれのクラスで、
『Pirate Hat』『Binoculars』『Pirate Ship』を作りました!
海賊や冒険者になりきってTreasure Islandを目指す子ども達☆


1日目に作ったBig Craftと一緒に楽しみました♪
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2021年7月31日 13:00
Summer School Aコース 2日目☆
新鮮な夏野菜たっぷりのカレーを作りました!
トマト、ナス、ピーマン、にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ、パプリカ、カボチャ!
色鮮やかなたくさんの野菜を使います!

2歳児はピーマンの種と綿を手で取る係。小学生はカボチャやニンジンなど固いものを切る係!
年齢別に分担して調理します☆

毎年恒例の夏野菜カレーは本当に大人気のメニュー!
トマトを入れると酸味が強くなりがちですが、カボチャを入れるのがポイント☆
酸味がマイルドになり、コクもぐっと深くなります!

「Yummy!」
「I like this!」
「More Please!」
おかわりを待ちきれない子ども達の列 !!
追加でご飯をどんどん炊き上げ、大満足のスペシャルランチになりました♪

Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2021年7月30日 13:00
Summer School Aコース 1日目☆
今年は日数を拡大して、15日間開催されます!!
5日間のAコースは7/26から始まり、テーマは『Treasure Island』です☆

小学生たちはグループで大きな『Pirates Ship』制作に挑戦!船のパーツを丁寧に仕上げていきます
幼稚園の子たちはみんなで協力して『Treasure Chest』や『Pirates Ship』を作りました☆


ハンドペイントやスポンジや筆でペイント♪
特に自分の手をスタンプのように使う感覚が楽しくて、何度もぺたぺた!

サマースクールの様子はまたお知らせしますので、お楽しみに!
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2021年7月30日 11:00
♪ Performance Day ♪

先日、園庭におうちの方をお招きして、幼稚園の発表会が行われました☆
Caterpillar、Cocoon、Butterflyクラスごとに時間を分けた小さな発表会です!
雨が続いていた時期でお天気が心配されましたが、太陽が2日間ちゃんと顔を出してくれました
園庭にパパやママの姿が見えると子ども達はヤル気MAX


この日のために、練習してきた歌とダンスを上手に披露できました!
終わった後はパパやママ、先生達にGood job!!といっぱい褒めてもらって嬉しそうな子ども達

特別な日をたっぷり楽しみました♪
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2021年7月30日 09:00
☆Uri Festival☆

7/9(金)Kids Creationで「瓜祭り」を開催しました☆
瓜祭りとは・・・新鮮な瓜を贅沢に堪能する食のイベント!
ご近所の農家さんに山ほどいただいた、大きなウリを子ども達にも食べやすく調理しました!
メニューは・・・
麻婆瓜、瓜のパリパリ スタミナ漬け、レモン香る瓜のコンポート☆

自分の顔より大きな瓜に、
「What's this⁉️」と興味津々‼
プリスクールと幼稚園のみんながおいしくいただきました☆


おいしいウリをいただき、本当にありがとうございました♪
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2021年7月11日 11:00
茨城新聞社様に取材していただきました!

「勝手につくば応援団」の活動について、茨城新聞社様が取材に来てくださいました!
応援団メンバーの学童生に、大変だったことや楽しかったこと、医療従事者への想いなどをじっくりと聞いて下さいました☆
その後秋葉さんには、探究プログラムのレッスンに参加していただき、プチキャリア教育講座を開催!

「新聞記者」のお仕事はどんなことをするのか・・・予想した後に、優しく教えていただきました!
秋葉さん、貴重なお時間をいただきありがとうございました!!
記事の掲載を楽しみにしています♪
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2021年7月10日 11:00
新しいスクールバスが納車されました!

アメリカのスクールバスは黄色いボンネットバス
とても大きくてかっこいいのですが、狭い路地の多い日本にはちょっと合いません...。
今回仲間に加わったバスは、日本でも走りやすいTOYOTAのコースターがベース☆
もともとの写真がコチラ↓↓
中古で購入した車両を全塗装して、アメリカのイエロースクールBUS風に生まれ変わらせます!
今回も歴代のバスと同じく、Sayaka先生が一からデザインしています!
Sayaka先生のデザインラフがコチラ↓↓
手書きのラフからスタートし、紆余曲折を経てついに完成しました!SCHOOL BUSの三角ステッカーも完全なオリジナル!
街中で走っているのを見かけたら、是非手を振ってくださいね~♪
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2021年7月 5日 11:00
1