カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
最近のエントリー
HOME > 日々のこと > アーカイブ > 2021年1月
日々のこと 2021年1月
[子ども達の絵をご紹介!]
"Create a Crazy hairstyle or hat"をテーマに、思い思いに表現しました♪♪



KidsCreationの子ども達は絵を描くのが大好き!自分で色を決め、自由に伸びやかに描くことができます!
上手/下手で評価されたり、他の子と比較されることがなければ、自由に表現するのとても楽しいことなのです♪
出来上がった作品は、もちろんとっても個性的!どれ一つとして同じものはありません☆
思いもよらない色や形のユニークな表現に、私たちスタッフも楽しませてもらいました♪

Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2021年1月29日 10:00
[Crazy Hair and Hat Day]

今回のCostume Dayも朝から大盛り上がり♪♪
いつもと違う、とびっきりユニークなお友達の姿に歓声があがります!

"Hey, look at my hair !"と目をキラキラさせながら・・・
今日だけの特別なヘアスタイルをみんなに披露していました♪


コロナ禍でいろいろな制約がある中、少しでも子どもたちが笑顔になれるように、とはじめた「Costume Day」☆
一緒に楽しんで盛り上げてくださった保護者の皆様!本当にありがとうございました!
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2021年1月26日 10:00
[Kinder Schoolレッスン風景]

今回は火・金(15:30-17:30), 水(15:40-17:40)で行われているKinder School(年中・年長児クラス)のレッスン風景をお伝えします!
今回のスペシャルアクティビティは「Art&Craft」☆

絵本「Caps for Sale」を通してたくさんの帽子の種類を学んだ後は・・・
自分だけの帽子を自由にのびのびと画用紙に描いていきます!
カラフルな帽子、恐竜の帽子、ハートがちりばめられた帽子・・・
できあがったたくさんの帽子達!!
作った後は・・・


帽子をカウントしたり、ゲームに使ったり!
ただ絵本を読むのではなく、ただ工作をするのでもなく、複合的に学びを進めていきます☆
今回ご紹介したKinder Schoolについて詳しくはコチラをご覧ください!
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2021年1月19日 10:00
Yumeka英検準一級合格おめでとうインタビュー
YumekaはKids Creation Kindergartenの2代目卒園生!卒園後はAfterschoolに継続して通い、中学生になってからは、「英語だけでもなくもうひとつ別の言語を学びたい!」とKids Creation で英語とフランス語のプライベートレッスンを受講しています。
とてもとても難易度の高い英検準1級ですが、Yumekaは特別に英検対策をしなくても合格したのだそう!!本当にスゴイ!!!
漢字検定2級にも合格し、フランス語は簡単な日常会話だけでなく、フランス現地の方と文通ができるほどに成長しています。
「私はテストのために勉強するんじゃない。もっと世界を知りたいから勉強するんだ」と言い切るYumekaを、私たちはとても誇らしく思います☆

[Yumekaのインタビュー]
先日の投稿でご紹介した、当スクールの生徒Yumeka(中3)に一問一答方式でインタビューをしました!
Q 将来の夢はありますか?
A 今の将来の夢は、医者になることです。
去年(中2)の秋頃、理科で生物を習ったときに、心臓や血液循環の仕組みなどに感動したのがきっかけで、医者になりたいと強く思うようになりました。
いつか父を超えたいと思っています。
Q 今、興味・関心のあることは何ですか?
理科と数学にもとても興味があります。もちろん英語にもずっと興味を持ち続けていますが、今は理科と数学が大好きです。
数学が好きな理由は、難しい問題が解けるとスッキリしてとても楽しいから!
理科は、全ての現象や事柄に理由や法則があることを知り、とても興味深く感じています!
Q 英語が得意なことは、今の自分にどんな影響がありますか。
学校のテスト勉強は全くする必要がありません。だから英語のテスト勉強に充てる時間は、そのほかのことに使うことができます!
英語の勉強はもちろん続けていますが、私はテストのために勉強するのではなく、世界を知るために勉強しているんです。
英会話も、作文も両方得意なので、外国の方と話して色々な考え方を知るのが楽しくて!
これからどんどん海外に行って、もっともっと多くのことを吸収したいです!小さいころから英語を学んでいて本当に良かったなと思っています。
Q モットーや好きな言葉はありますか?
A 「努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのなら、それはまだ努力と呼べない」です。
有名なのは前半の「努力は必ず報われる」の部分で、後半の部分は知らない人が多いかと思いますが、私が好きなのはその後半の部分です。
この言葉を思い浮かべると、「努力」と呼べるようにするために頑張ろう、と思えます。
Yumekaの言葉はひとつひとつに想いがこもっていて、彼女の強い意志を感じ取ることができます。
文字だけで見ると「強さ」ばかりが前面に出ているかもしれませんが、Yumekaはプリスクール(2~3歳)の頃はむしろ受け身のタイプのおっとりとした子でした。
Kids Creationに通う中で、自分で考え挑戦する意欲がぐんぐん育ち、年長さんで卒園する頃には、自ら目標を設定して努力したり、人前で堂々とスピーチができるほどに成長していました。
今もおっとりとした可愛らしさはそのままに、しっかりと自分の軸を持ち、未来への夢を語る姿をみて胸がいっぱいになります。
Yumeka!We are proud of you!!!
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2021年1月18日 15:00
新年のごあいさつ

明けましておめでとうございます。
2021年はどのような年になるのでしょう。
KidsCreationはどんな状況下においても、子ども達の学びを止めないよう、変化を恐れずに進んでいきます。そしてここつくばの地を、教育で明るくしていきます!
困難にぶつかった時、皆でアイディアを出し合いながら解決していく過程は、大変な中にも楽しさがあるものです。
今年も新しいことにたくさん挑戦したいと思っております。一緒にやるよ!という方、是非コラボさせてください!
Kids Creationは1/3まで冬休みです。
レッスンは1/4(月)から。
幼稚園コースと学童保育とお預かり保育は1/6(水)から始まります。
KidsCreationに通われている生徒の皆さんは、年賀状コンクールの応募を忘れないでね!
お休み明け、元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2021年1月 1日 15:00
1
« 2020年12月 | メインページ | アーカイブ | 2021年2月 »