カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
最近のエントリー
HOME > 日々のこと > アーカイブ > 2020年10月
日々のこと 2020年10月
Halloween Party 2020

KidsCreationのハロウィンパーティーが行われました!
魔女やプリンセス、アニメのキャラクターなど楽しい仮装をした子ども達が大集合☆


ハロウィンにちなんだゲームも大盛り上がり♪
"Halloween Golf...魔女の口に向かってほうきでスイング"

"Monster Nose...大きなモンスターの鼻の中に手をいれてみると...ドキドキな仕掛けが"

楽しいゲームが盛りだくさんでした♪
Science RoomではDr.D.Bonesと不思議な実験を...


Haunted Roomではお化け屋敷で度胸試し...
それぞれの部屋で"Trick or Treat!"お菓子をたくさんもらってトリートバッグに詰めました!
第二部は、外もだんだん暗くなり・・・ちょっぴりスリリングな雰囲気に・・・
子ども達の笑顔が弾ける最高のパーティーになりました♪
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2020年10月30日 15:00
ハロウィンパーティまであと1週間
カウントダウンが始まった校内はハロウィン一色に★
まずはエントランスで...吹き抜けの2階からガイコツや大きな蜘蛛が皆さんを見下ろしてお出迎え!
校内を進むと...教室や廊下の扉も壁も手すりも天井まで...
スタッフの力作揃いのデコレーションでいっぱい♪
パーティーへの期待感が一気に高まります!




当日はみんなの仮装をとっても楽しみにしています!
トリートバックにお菓子をめいっぱい詰め込んで帰ろうね♪

ハロウィンパーティー詳細はこちら
>> Halloween party 2020について
※満席の為、受付は終了しております。参加されるお友達は楽しみにしていてね!
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2020年10月21日 10:00
幼稚園コース Cooking Day[ブラジル料理]
2回のうちの1回は、その月に学んでいる国の料理に挑戦します!
今月学んでいるのはブラジル。ブラジルの定番料理「ムケッカ 」を作っていきます♪
海鮮ココナツカレーのようなムケッカですが、KidsCreationではこどもが食べやすいようにチキンバージョンで!
材料はチキン、にんにく、トマト、玉ねぎ、にんじん、ココナッツミルク。
ご飯は玄米を少し混ぜて栄養価アップ。
野菜を切る前には食材について学びます!
「にんじんとたまねぎは植物のどの部分かな?」(英語で質問しています)
「にんじんの上が緑になっているからここに葉っぱがあったのかな?「」「玉ねぎはどっちが下向きに埋まっているのかな?」
野菜は畑でどんなふうに育つのか知った後は・・・集中して包丁でカット


はじめて食べるムケッカはどんな味かな?
トマトとコンソメの味に後からココナッツミルクの風味が残ってとってもおいしい!
こどもたちにも大人気でした。たくさんおかわりしていましたよ!


次回のクッキングもお楽しみに♪
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2020年10月16日 10:00
ゲストティーチャーGaga先生のイタリア講座
9月のテーマ国はプリスクールを担当しているGaga先生の出身国イタリアです!
イタリアには有名な建築物がたくさんあります。
コロッセオ、大聖堂、なかでもピサの斜塔を見た子どもたちは
斜めに傾いてる塔に"Why is it leaning? " と首を傾けていました。
子どもたちがいちばん興奮したのはイタリアの食べ物
ピザにラザニアにパスタにティラミス美味しものがたくさんスクリーンに映し出されます!
"Raise your hand if you like this!"の言葉にた~くさんの手が上がりました。
Gaga先生の授業の後には、イタリアにちなんだクラフトを作りました!
トイレットペーパーの芯を使ってピサの斜塔を表現しましたよ♪
その下には思い思いのイタリアの絵を描きました。
ゲストを招いた授業は毎回子ども達に大人気!「世界には様々な人が暮らし、多様な文化があるのだ」ということをごく自然に学んでいきます。
Gaga先生、楽しい授業をありがとうございました!!!
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2020年10月 7日 10:00
What do you Taste?
Beginner1クラスは
「酸っぱい:sour」
「甘い:sweet」
「塩からい:salty」
「苦い:bitter」
の表現を学んだあと実際にテイスティングしました。
舐めてみたのはクエン酸、砂糖、塩、コーヒー。
「うわー!すっぱい!It's sour!!」「あま~い!I like this!」と大盛り上がりでした!
テイストを実感した後は食べ物が描かれたカードをそれぞれの味覚が書かれた口のカードに貼り付けるマッチングゲームをしました。
Beginner2、Intermediate、Advancedクラスは目隠しをしてスプーンの上にのった調味料をテイスティング。
どんな匂いがするのか、どんな味がするのか、それは何なのかをメモをしながら答えを探します。
「Umm・・Smells good ! I like this!」「Sour!!」「It's bitter! Coffee?」などみんな香りや味を頼りに考えていました!
サタデークラスでは子どもたちの興味、好奇心を満たす楽しい内容のアクテビティ盛りだくさんでお待ちしております!
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2020年10月 6日 10:00
1
« 2020年9月 | メインページ | アーカイブ | 2020年11月 »