カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
最近のエントリー
HOME > 日々のこと > アーカイブ > 2019年10月
日々のこと 2019年10月
園庭の木のメンテナンスをしました!
そこで本日、秋休み中で子どもたちがいないタイミングを狙って、台風で折れかけた枝の剪定作業をしました!!
長〜いはしごを使って枝を切っているのは、我らがDirectorさやか!!
高所恐怖症(?)の男性スタッフとガーデナーさんを地上に残し、樹高が5m以上ありそうなヒノキの木に挑みます。
ガーデナーの 守生 耕 (Tsutomu Morio) さんにアドバイスを受けながら、サクサクと枝を切っていく姿は流石!の一言です!★
秋休み明け、みんなが元気に登園してくれるのを楽しみにしてます(^_-)
キレイになった園庭で目一杯遊ぼう!!!
(Kids Creation)
2019年10月30日 15:23
Halloween party2019開催しました!
スクールには魔女やガイコツ、プリンセスなどなど、楽しい仮装をした子どもたちが大集合!

【Halloween Bowling】、【Mystery Cups】、【Spiderじゃんけん】などハロウィンにちなんだゲームで大盛り上がり★
お部屋を順番に周りながらの【Trick or Treat!】でお菓子を沢山もらった子どもたち。お友だちと見せ合ったりして喜ぶ表情がとっても可愛らしかったです♡
午後からは幼稚園コースの保護者も加わってさらに盛大なTrick or Treat!
保護者の皆様のご協力のおかげで、子どもも大人も一緒に、思いっきり弾けてPartyを楽しむことができました!!! たくさんのサポートをありがとうございました!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2019年10月28日 13:38
小さな写真展 @Kids Creation TSUKUBA
子ども達の日常の中にある、弾けるような笑顔や、おどけた顔、おこった顔など一瞬の表情の変化をしっかり切り取った「温度を感じる写真達」。
みやっちが撮った写真を見たら、カメラと子どもが大好きな彼の人柄が伝わってくるはず!
今回の写真展は、みやっちがWebでKids Creationを知り、教育理念に深く共感して連絡をくれたことがきっかけで実現しました。
偶然ですが みやっちは、Kids Creationディレクター 宮嶋 さやか の大学時代の後輩!
お互いに今は医療とは違う道を歩んでいますが、自分が信念を持って取り組めるものがあるのは幸せなことです。
11月の1週目まで展示する予定ですので、送迎などの際に是非ご覧ください!




HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2019年10月24日 12:35
金木犀の甘い香り
金木犀は遠くまで届く素晴らしい香りを放ちますが、花はとても控えめで小さく可愛らしいのです!
Kids Creationのガーデナー 守生 耕 (Tsutomu Morio) さんに誘われ、さらに園庭の奥を覗いてみると・・・ひっそりと咲いている花を発見!
白ツバキに似ていますが、2㎝くらいの小さなお花。これは「お茶の花」です。
下を向いて咲くのが特徴で、ほんのりと石鹸の香りがします★
秋の訪れを知らせてくれる小さなお花たち!
スクールにいらした時に、ぜひ探してみてくださいね。


(Kids Creation)
2019年10月17日 09:41
秋の味覚を丸かじり!
まるごとのりんごを目の間に、子ども達はテンションMAX!
「もっと食べた―い!」あまりのスピードにカットが追いつかず;
元気いっぱいの男の子チームは、待ちきれず、まるごとリンゴにガブリッ!!
芯まで食べる勢いで、ペロッと平らげていました。
ホール中に子ども達の歓声が響き渡る幸せなタイムとなりました♡
マスター!本当にいつもありがとうございます!
リンゴジャムもたくさん作ったので、その時の様子は次回に♪どうぞお楽しみに!



(Kids Creation)
2019年10月14日 09:52
早朝プログラム Switch on! "自然遊び"




一本のロープからどんどん遊びを作り出す子ども達!こうして創造力が育まれていきます!

秋になり、ますますパワーアップした子ども達は、自然あふれる園庭を体いっぱい楽しんでいます!
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2019年10月10日 10:15
Our halloween party is coming soon!
着々とハロウィンの準備を進めています♪
中でも子どもたちが感嘆の声をあげるのは、この迫力のある、大きなJack-o-lantern!



いじわるそうな笑顔を浮かべるカボチャのおばけを見て、ちょっとドキドキ...な表情のお友だち。 高所恐怖症の男性スタッフに代わり、頼もしいマネージャーのJunkoが吹き抜けの2階に上がり、ガイコツさんを設置してくれました!(這って移動するJunko先生・・・、本当は怖い・・・⁈) イベントに向けて、協力しながら準備していく時間も楽しみの一つです。


Kids Creationハロウィンパーティーは10月26日開催です!! (※ご好評に付き、全年齢のグループで満席となりました。沢山のお申し込みをありがとうございました!)
イベント当日、みんなの楽しい仮装を見られるのを楽しみにしています★
【詳細はこちら】
https://www.kidscreation.jp/news/entry/hallowween2019/
(Kids Creation)
2019年10月 4日 10:55
Sports Day練習♪Caterpillar class
園庭から聞こえる元気な声の正体は・・・
そうです!幼稚園コースの子どもたちがSports Dayで踊るダンスの練習をしているんです。


誰もが知っている「あの名曲」に合わせてカッコよくポーズ♪♪
一所懸命にエア・ギターを掻き鳴らしていましたよ★


10月13日に開催予定です!
(Kids Creation)
2019年10月 3日 11:15
防犯探検隊、出動!
栗原駐在所の警察官と一緒に、桜一丁目エリアのフィールドワークに出掛けたAfterschoolの子どもたち。

あらかじめ授業の中で「キケン」が潜む場所を予想してから出発しました。
新興住宅地の桜地区は道が整備されているイメージでしたが、子どもたちと一緒に歩いてみると気づくことがたくさん!
夕方になると街灯が少ないために周囲が暗かったり、歩道が途切れて交通安全上危ない道があったり。
下の写真のように、大人が隠れて待ち伏せできるような大きな茂みもありました!!

街の中に潜んでいる危険を学んだ子どもたち。
危険を予測し、回避する力は自分自身を守ることに繋がる大切なスキルです。
今後は、探究プログラムの授業の中で、フィールドワークで発見したことや気がついたことをマップを作ってまとめていきます!


Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!是非ご覧くださいね。
「いいね!」「シェア」も、お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2019年10月 2日 13:30
1
« 2019年9月 | メインページ | アーカイブ | 2019年11月 »