カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年5月 (1)
- 2022年3月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
最近のエントリー
HOME > 日々のこと > アーカイブ > 2019年7月
日々のこと 2019年7月
Cooking Day★ "Gapao"
スクールの畑で採れたバジルに、人参、ピーマン、トマト。色とりどりの野菜を見て子どもたちは満面の笑顔!


そして、玉ねぎ・ピーマン・人参の粗みじん切りにチャレンジ!♪
具材を細かくカットするのは大変です。
コロコロ転がる野菜と格闘しながらも、子どもたちは真剣に取り組んでいました。
鶏ひき肉、豚ひき肉、ニンニク、ガラスープ、ナンプラー、オイスターソースを入れて炒めます!!子どもたちが食べやすいように辛みは加えず、味を整えたら完成です! バジルは色と香りが飛ばないように、最後の仕上げに加えます!


お代わりの列に大行列ができていました★
みんなで作って一緒に食べると、その味は格別ですね!
Summer School Bコースも、本日で折り返し地点です。
後半もみんなの笑顔がたくさん見られますように!!
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2019年7月31日 16:58
さすまた講習会
つくば中央警察署の協力を頂き、スクールのスタッフを対象に「さすまた講習会」を行いました。
万が一の事態にそなえ、Kids Creation TSUKUBAでは、「さすまた」を設置しています。ですが、実際に正しく効果的な使い方が出来なくては不審者から子どもたちを守れません。
今回は、見学者を装って、不審者がフロントから侵入してしまったという想定で訓練を行いました。犯人との距離をとるために、さすまたの柄はかなり長く作られています。重量もあり女性が扱うのは意外と難しいのです。今回の訓練ではスタッフ全員がさすまたを持ち、実際に扱ってみました。
不審者役の警察官が、おもちゃの包丁を振り回すと、さすまたを持つ手に当たりそうになります。
訓練だと分かっていても、心臓がドキドキして緊張が走ります。
さすまたで不審者を取り押さえようとするのではなく、警察が到着するまでの「最低5分間」をしのぐことが目標。とのお話しがとても勉強になりました。
この講習会は本当に大きな意義のあるものでした。実際に使ってみて分かったことがたくさんありました。 これからも子どもたちが安心してスクール生活を送れるよう日々考え、このような訓練も継続的に行っていこうと思います。
今日は大切なことを改めて考える日になりました。
つくば中央警察署の皆様、本当にありがとうございました。
(Kids Creation)
2019年7月30日 18:30
Cooking Day "SUMMER CURRY!"
クッキングでは、夏野菜たっぷりのカレーを作りました★
材料は園庭で収穫したナス、トマト、玉ねぎ、ピーマン、カボチャ、バジル!

「ご飯を作るのってたいへん。でも面白い!」


玉ねぎの皮をむいて、くし切りに挑戦していた子達は
「目にしみる〜!!」
と言いながらも頑張ってくれました★






「5回もおかわりしたよ!」
「カボチャ嫌いだけどこのカレーは大好き!」
何度も何度もお代わりの列に並ぶ子ども達は 本当に幸せそうな笑顔!




Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2019年7月26日 18:12
Summer School★スイカ割りをしました
子どもたちもお待ちかね!!
スイカ割りのActivityが行われました!
うまく割れるかな?
周りで見守っているお友だちも、
"Go Go!!"
"Hit!"
と、大きな声で応援していました♪


割れたスイカを切り分け、お庭の丸太椅子に座っていただきます!
外で食べるスイカは美味しい!
みんな大きなお口を開けて頬張っていました!


楽しいアクティビティーを用意して待っていますよー!お楽しみに★
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2019年7月26日 16:15
Craft "FAMOUS MOUNTAINS"
AコースのテーマはMountain!
子どもたちは山の自然に関連したActivityを楽しんでいます!!



Mt. Everestやヒマラヤ山脈、Mt.Fujiなどの世界の名峰と、Mt. Tsukubaやスクールの園庭にある"playground mountains"などの、子どもたちにとって身近な山を作り、その標高を比べてみました♪




備え付けのルーペを覗いてみると......お分かりいただけるでしょうか......?
そう!!Kids Creation TSUKUBAも、大きさ比較に仲間入り!
ぜひ、送迎の際にご覧になってみてくださいね★


HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2019年7月25日 04:55
Summer School Aコース水遊びの様子
7月に入ってもぐずついたお天気が続いていましたが、晴れ間が見えた時間を狙ってWater playを行いました。

この時間を待ちわびていた子どもたち。ガチャポンプの手押し井戸や水鉄砲を使って、思いっきり水遊びを楽しみます!






Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2019年7月24日 04:55
Summer schoolがスタートしました!
Kids Creation TSUKUBAの人気No.1イベントに、今年も2歳〜小学6年生までの子ども達が集まりました!!
前半の5日間、AコースのテーマはMountain!
年齢ごとのクラスに分かれて山の自然に関連したActivityを行います。



イベント初日はCraftを楽しみました!
小学生クラスはMt. Everestや、ヒマラヤ山脈を。幼稚園クラスはMt. Tsukubaを作ります。2歳〜年少さんクラスはスクールの園庭にある"playground mountains"の制作に挑戦してくれましたよ!
手のひらで大胆にペイントする子も続出です。
とろりとした絵の具の感触や、ひんやりした気持ちよさを味わっていました!



木登りをしたり、ガチャポンプの手押し井戸で水遊びをしたり!

活動の様子は、こちらでお知らせしていきます。
お楽しみにお待ちくださいね♪

Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2019年7月23日 04:55
すももともも
甘い果実は、鳥さんと虫さんとの取り合い。
今回は鳥さんに少し突つかれたけど、人間の勝ち!
奥にあるのは桃。桃はたくさん実ったけれど、長雨の影響でなかなか熟れず。
待ちきれず早めに収穫し、シャリシャリとまだ固い果実をいただきました♪

Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2019年7月18日 04:55
やまもも狩りを行いました
梅雨の時期にまっ赤な実をつける「やまもも」。
去年は6月の下旬に収穫したのですが、天候の関係で今年は1か月遅れの収穫となりました。


久しぶりの晴れ間に子ども達に収穫のお手伝いをしてもらいました♪
赤く熟した実は触っただけでポロポロと転がり落ちます。
子どもたちは興味深そうに観察していました!



季節の変化を感じられる樹々に囲まれて毎日を過ごす、Kids Creationの子ども達。
収穫したやまももは、手作りジュースにして乾杯♪
おやつの時間に美味しくいただきました!




Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2019年7月16日 04:55
【Afterschool】職員室にcandyの自動販売機が設置されました
職員室に設置してくれました♪
ダンボールで作った自動販売機。
ボタンを押すと、商品が出てくる仕掛けなのですが......


何故か、押したところの2つ隣のcandyが落ちてくるミラクルが!!!
改良版をまたつくってくれるそうなので、楽しみです♪
Facebookでは、ホームページには公開していない、自動販売機の動画も公開中です!
ぜひ、ご覧くださいね♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2019年7月15日 16:55