カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (2)
最近のエントリー
HOME > 日々のこと > アーカイブ > 2020年8月
日々のこと 2020年8月
SummerSchool最終日はScience♪
4,5歳児はラバランプ作りに挑戦しました★
水とoilが入ったカップにバスボムを入れると、どうなるかな?
みんな想像をふくらませていきます。
実際にバスボムを入れてみると...大粒のbubbleがぽこぽことゆっくり上にあがっていきます!
子どもたちは"Look!! It's amazing!!"と目をキラキラ輝かせていました!✨


2,3歳児は水の中にFireworks(花火)を作る実験をしましたよ。
水の入った大きな水槽に子どもたちの手でoilとFood red(食紅)を入れていきます!
するとFood redがするすると降りていき底までくると、花火のようにぶわっと広がります✨
身近な不思議に触れ探究心がくすぐられた子どもたち!水の中のFireworksを真剣に見つめていました!

おかげさまで無事にSummerSchool全日程が終了しました。
今年はコロナ禍で、例年とは時期も規模も変えた開催となりました。
「制限の中でも子ども達に目一杯楽しんで欲しい」と悩みながら準備を進めてきましたが、参加してくれた子ども達の弾ける笑顔を見て、「本当にやってよかった!」と実感しています。
暑い中送迎をしてくださった保護者の皆様に、心から感謝申し上げます。たくさんのご協力をありがとうございました!
来年のサマースクールでみんなにまた会えるのを、楽しみに待っているよ!
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2020年8月26日 18:49
Summer School★ガパオライス作りに挑戦!
暑い季節にぴったりな「ガパオライス」作りに挑戦しました!
レシピをアレンジして、ナスやピーマンの夏野菜を中心に、人参、玉ねぎ、挽肉、バジルの葉を使います!
バジルの葉っぱに鼻を近づけてクンクン。爽やかな良い香りが部屋中にただよいます♪

2、3歳児はバジルとピーマンを手でちぎり、幼稚園児は包丁でみじん切りに挑戦!


みんなで協力して、野菜た〜っぷりのガパオライスが完成しました★
普段野菜を食べられない子も、パクパクモリモリ♪
おかわりが止まりません❤️
自分で作ったごはんは本当に美味しいね!
Aコース,Bコース合わせて6日間のSummer Schoolもついに残り1日!!
最終日はワクワクドキドキのScienceがあります。お楽しみに✨

Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2020年8月25日 17:41
水風船で遊びました♪
Kids CreationではSummer School Bコースがスタートしました。
今日からの3日間のテーマは"Water fun"!
水を使ったアクティビティを楽しんでいきます。
==
スクールのダイナミックな園庭に集まった子どもたち。
先生がホースに水風船をセットすると、子どもたちは興味津々!
水風船がぐんぐん膨らむ様子が面白いようで、早く触りたくてしょうがない様子でした。
地面に向かって投げたり、水に浮かべてキラキラと輝きながら漂う姿をジッと見つめたり・・・楽しみ方はさまざま。
プニプニっとしたWater balloonsの感触が気に入って、優しく握ったり・握り締めてみたりを繰り返している子の表情が印象的でした

Instagramではスクールの自然の豊かさと子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」も、お待ちしてます♪
>> Instagramはこちらから
(Kids Creation)
2020年8月24日 15:54
Summer School★スイカ割り!
Summer School Aコースも最終日の3日目となりました。
今日は子どもたちお待ちかね!!スイカ割りが行われましたよ!

今年のスイカ割りはKids Creation流!
園庭の大きな木に吊り下げたゆらゆら揺れるスイカに、太い木の枝で挑みます!
いつもと一味違うスイカ割りに子ども達も大はしゃぎ。
周りからも"Left!" "Right!"などたくさんの大きな声が聞こえてきました。
そしてスイカに向かって振りかざす時はみんなで"Smash!!!"と応援
外は暑いけど、木陰で食べるスイカは特別おいしいね✨
何度もおかわりをして、存分に夏の味を堪能しました

小学生の短い夏休みは今週で終わり。来週から新学期がスタートします
暑い中の登校、大変だけど頑張ってね!
プリスクールと幼稚園児対象のサマースクールBコースは月曜日からスタートしますよ!参加するお友達は楽しみにしていてね

Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2020年8月21日 13:43
Summer School★Cooking day!
今日のメニューは「たっぷりの夏野菜カレー」♪
材料はナス・ピーマン・にんじん・かぼちゃ・トマト・玉ねぎ!
子ども用包丁を使ってゆっくり、慎重にカットしていきます。
にんじんや、かぼちゃなどの少し硬い野菜にもチャレンジしていました★
小さいクラスの子は、先生と一緒にtry!

自分たちで作ったカレーの感想は・・・
「最高!」
「家でもトマト入りのカレー作りたい!」
と、大満足の様子
お代わり用のご飯を2回追加で炊くほどの大人気でした!!!

サマースクール Aコースも明日で最終日!!
3日目はScienceと夏ならではのアクティビティを用意して、みんなを待ってるよ✨

Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2020年8月20日 16:25
サマースクール1日目のテーマは"Camping fun!"
子どもたちの様子をお伝えします。
Aコースのテーマは"Camping fun!"
1日目の昨日は、キャンプにちなんだCraft制作を楽しみました♪
小学生は園庭の植物や、落ちている自然素材を集めてコラージュに挑戦!葉っぱや樹皮を使って、完成形を想像しながら配置していく表情はみんな真剣そのものでした。




2歳〜Preschoolのクラスではハンドペイントで大きなキャンプファイヤーを作りました。手のひらに絵の具をつけて、ひんやりした感触が気持ちいい✨Arman先生と一緒に、何度も何度もtryしていましたよ!!

KinderクラスではカレーのCraftに取り組みました!
紙皿に絵の具を塗って、野菜に見立てた色紙でトッピング。自分の好きな具材をたっぷりのせて、オリジナルのカレーがたくさん出来上がっていました。
Summer school2日目はCooking!
本物のカレー作りに挑戦しますよ✨
夏ならではの学びを思いっきり楽しもう!!
Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2020年8月20日 14:28
収穫が待ち遠しい!夏の園庭
温州ミカンや福来ミカン、ポンカン、金柑、ヤブデマリの実、イチジク...などなど!
==
夏休みに入る前に子どもたちが見つけたのは、だんだんと大きくなってきていた「温州ミカン」の実!!
まだ熟していませんが、「ミカンのいい匂いがする〜✨」と大喜び!
そのほかにも、ブラックベリーやイチジクも実りはじめ・・・子どもたちの興味は尽きることがありません。
収穫の楽しみがあって、季節の移り変わりを肌で感じることができる自慢の園庭です。
たくさんの命に囲まれて、たくさんの発見や経験をしながらKids Creationの子どもたちは日々たくましく成長しています!




Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2020年8月17日 15:48
保護者様からスイカをいただきました!
お天気にも恵まれた今日、幼稚園コースの子どもたちは思いっきり水遊びを楽しみました。そして水遊びの合間にお待ちかね。
甘〜いスイカをみんなでいただきました!
まばゆい輝きを放つスイカに、みんなの瞳もキラキラ✨


"Yeah!"
"Watermelon please!"
スイカダンスを踊る子や、歌い出す子もいたりして、みんなのテンションは最高潮!お代わりの手が止まりませんでした。
素晴らしいひと時となりました。
おいしい季節の味をありがとうございました!!


Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2020年8月 7日 16:25
夏休みスタート!ゆかりの森へ
つくば市の小学校では夏休みがスタート!
夏休み初日の昨日、Afterschool学童コースの子どもたちは「つくば市 豊里ゆかりの森」にお出かけしました。
虫かごや虫取り網を持参している子もいて、みんなのワクワクが伝わってきます。
==
ゆかりの森に到着してすぐさま、近くの木にカブトムシを発見!!
市街地ではなかなか出会えないような、大きくてツヤツヤのカブトムシ。子どもたちから大きな歓声があがります✨
森ではカエル、タニシ、カブトムシ、クワガタ、トンボのヤゴなど、たくさんの生き物を発見しましたよ。
さらに、子どもたちのアイディアで敷地内に落ちていたもの(木の枝・紐)を使ってザリガニ釣りの竿を作りました。
餌をつけなくても面白いように釣れて、驚きです。
どこに行っても自分たちで乗り切り・楽しめる。
さすがKids Creationの子どもたち!
タフな心が育っているなぁと感心しきりでした。




Facebookでも、子どもたちの日常を更新中です!!
HPに載せていない写真も多数ありますので、是非ご覧ください!
「いいね!」「シェア」お待ちしてます♪
>> Facebookはこちらから
(Kids Creation)
2020年8月 4日 16:34
1